ページの先頭

第6巻【近世・近代・現代編】- 第8章:女性の活動

第1節:婦人会

ともろう会のあゆみ

ともろう会のあゆみ 1980年(昭和55)度

5月6日 第1回連絡委員会
5月9日 運動会実行委員会
5月13日 「ともろう会事務局だより」13号発行
5月6日現在会員数99名
五十五年度新役員紹介:会長・武谷敏子、副会長・井上睦美、事務局長・西野万亀子、会計・関根マサ・木村邦子、書記・中村和子・岡田■子、会計監査・中野光子・中山富子
運営委員会メンバー:文化部長・清水美智子、副部長・田中礼子、レク部長・富樫俊子、副部長・高橋紀子、教養部長・岡野璃恵子、副部長・島田もと子、広報部長・千野昭子
各地区連絡委員:大山幸子、新保昭子、原口富子、北原恵子、大村琴代、中島ミヨ子、佐久間玉江、鈴木育代
5月15日 生活教養部学習会 粉石けんを普及するために
5月19日 文化部 野外部会
5月20日 レク部 フォークダンス練習日
5月22日 地区懇談会 午前・原口班、午後・鈴木班
5月23日 地区懇談会 午前・佐久間班、午後・中島班
5月24日 地区懇談会 午前・大山、新保班
5月27日 スポーツ、レクレーション 第一公園 参加者80余名

6月6日 役員会
6月7日 水泳教室 10月18日まで全10回 菅谷婦人会と合同で
6月11日 運営委員会 年間行事計画
6月12日 文化部 パッチワーク講習会 参加者41名
6月13日 町議会傍聴
6月14日 岡部町連合婦人会と交流会(国立婦人教育会館)
6月24日 「ともろう会事務局だより」15号発行
会員数112名
五月二十二日に始まった地区懇談会は、六月十日を最終に終りました。会員も増え、殆どが自治会館を使いましたが、出席率もよく和やかな中に、各地区からいろいろな、希望や意見が出されました。作品展の合同製作や読書会等、独自な地区活動のきざしも、見受けられ、親睦の輪が、徐々に広がりを見せているようです。
6月27日 レク部 フォークダンス講習会

7月1日 リーダー研修会 国立博物館
7月4日 文化部 木目込み人形講習会
7月8日 施設見学 ゴミ焼却炉、小川和紙、慈光寺

9月4日 役員会
9月14日 作品展実行委員会
9月16日 運営委員会
9月18日 作品展実行委員会
9月29日 ヨーガ体操 参加者26名
   グループとして月2回実施となる

10月3日 地区連絡員会議
10月6日 ヨーガ教室打ち合わせ会
10月10日 町民体育祭 民踊参加
10月18日 「ともろう会事務局だより」17号発行
   10月18日現在会員数114名
10月20日 文化部 皮手芸
10月21日 自治会館の清掃
10月21日 自治会館庭の草取り 毎月第三火曜日実施
10月25日・26日 作品展

11月2日 壮年体力テスト 国立婦人教育会館
11月6日 バスハイク

12月2日 新年会実行委員会
12月12日 新年会実行委員会
12月16日 自治会館の大掃除
12月22日 役員会
12月27日 文化部 生花講習会

1月9日 運営委員会
1月10日 新年会実行委員会
1月12日 ヨーガ教室
   第二・第四月曜、3月23日まで
1月13日 新年会
1月16日 ボランティア活動、老人ホーム訪問
1月20日 自治会館外まわり清掃
1月27日 役員会

2月5日 ボランティア活動、老人ホーム訪問
2月11日 ボランティア活動、老人ホーム訪問
2月12日 県民環境委員との懇談
2月14日 ボランティア活動、老人ホーム訪問
2月18日 レク部 部会
2月19日 文化部 部会
2月24日 役員会
2月27日 運営委員会

3月6日 役員会
3月7日 運営委員会
3月12日 役員会
   五十六年度役員選考委員会
3月17日 「ともろう会事務局だより」19号発行
3月16日 役員選考委員会
3月17日 自治会館外まわり清掃
3月20日 文珠寺へ観梅に行く

このページの先頭へ ▲