ページの先頭

第6巻【近世・近代・現代編】- 第8章:女性の活動

第2節:ボランティア活動

一歩通信

一歩通信 29号 1994・12・20 一歩の会事務局

 今年も余すところわずかとなりました。
 いろいろと忙しい1年でしたが、一歩の会にとっては前進の年だったと思います。
 暮れや新年の準備で家事に追われる時がやってきました。健康に注意をして1年のしめくくりをいたしましょう。

   定例会より 12月12日 出席者19名
経過報告
◆新年会については先月お知らせしたように日時、場所は以下のようになりました。
 平成7年1月9日(月)
 11時30分(自治会館集合出発)
 会場は小川駅前「二葉」
 会費5000円
 会費については、愛情弁当サービス活動の2回分、嵐山まつり、それぞれの残金で補助の予定です。
◆Xマスプレゼントはおかげさまで予定どおり実施することができます。
 古本・不用品市の収益もあがり、昨年より該当者が3名多い状況ですが充分でした。女性19名、男性2名で女性が2名ふえたことになります。きびしい現実を認識しなければならないようです。
◆「男の料理教室」は報道に掲載されたこともあって、あちこちで話題となりました。基本からとか、おつまみなどもと次回の希望も出ておりますので、来年度の事業として検討していきたいと思います。

お知らせ
・1月のお花は11日(水)です。
・愛情弁当サービス3回目が3月14日(火)にあります。

   ひなた荘の活動に参加した感想から
 初めてひなた荘へ行って、その雰囲気が明るかったこと、入所者を名前で呼ぶことがとてもよかった。介助の手をどこまで出してよいのか戸惑いも感じたが、長く続けてなれることが大切なのだと思う。職員の苦労がよくわかった。
※新鮮な目で捉えた印象は、長く活動を続けている人にとっても初心を呼びもどしてくれます。
 ひなた荘では、入浴介助以外にも作業があるので手伝ってほしいということです。
 特別養護老人ホームとはどんな所なのか、知っておくのも必要と思います。

   おひるの集い
12月9日 2班担当
準会員出席9名 お届け2名

メニュー
白飯・肉だんごの餅米むし・豆腐の中華風煮
さと芋の煮もの・アップルスイート・しらすのみどり和え
大根の梅酢漬け・みそ汁

◇さと芋の煮ものが好評でした。
 歯の悪い方もたべやすいように野菜を小さく切るとか、きざむとかも考えたいと反省点が出ました。
 花束をかかえた徳永さんが「ちょうど今日が誕生日なの」と嬉しそうでした。

 一年間ほんとうにご苦労さまでした。
 来年もよろしくお願いいたします。
 ご家族おそろいで、どうぞよい年をお迎えください。

一歩の会『一歩通信』29号 1994年(平成6)12月20日
このページの先頭へ ▲