ページの先頭

第6巻【近世・近代・現代編】- 第8章:女性の活動

第2節:ボランティア活動

一歩通信

一歩通信 25号 1994・7・20 一歩の会事務局

 連日、猛暑といえる暑さが続くさなか、7月11日、19人の出席で定例会が開かれました。以下にご報告します。

1 6月28日、今年度第1回の愛情弁当サービスは、参加者19名の協力で予定より早めに仕上がりました。日頃の「集い」の成果の現れでしょうか。
 当日の経費 (100名分) 65000円
  材料費 34218円 ケースその他 3760円
  残金27022円は会計に納入しました。
2 賛助会員の入会者数は、7月10日現在、37名、125口です。今年度も無事に運営できることになりました。感謝です。
3 前回お知らせしたバス旅行の参加申込みは9月12日の定例会でまとめます。ご都合をつけて大勢参加して下さい。
 バスは担当課(保健福祉課)を通して申込んであります。
4 7月23日午後6時からコロニーの夏祭りです。出かけてみたいと思われる方は、コロニーの活動をしている方にご連絡してください。
5 8月は休会になるので、9月のお知らせをしておきます。
 2回目の愛情弁当サービスが9月13日に行われます。当日のメニューについては、9月6日(火)午後1時30分から自治会館で話し合います。都合のつく方はご参加下さい。

   お知らせ
準会員の入会者 徳永セキさん
「やっと条件がととのって入会できたわ」とはご本人の声でした。
 いっそう賑やかになりそうです。

◆8月の定例会はお休みです。夏ばてしないようお元気でおすごし下さい。
 9月にまたお会いしましょう。

   おひるの集い
7月3日 2班担当
出席者10人 お届け1人

メニュー
さばカレー風味揚げおろしのせ・じゃがいもせん切りいため
キャベツといんげんの和風サラダ・かぼちゃの含め煮
つけもの・おすまし・メロン

◇季節の夏野菜をふんだんに使って、大変好評でした。今月誕生の方はいらっしゃいませんでしたが、徳永さんが入会なさって、話に花が咲いているようでした。

   提案事項
 大宮市の国際ボランティアの会や、家族計画国際協力財団(ジョイセフ)が、開発途上国の人々の援助のために、使用済みテレホンカードを集めています。捨てればゴミ、資源再利用の精神で協力することになりました。
 集める方法として、毎回定例会に持ちより、沢山になったら上記の団体に送る。
 因みにカード一枚が10円位に換金され、駆虫薬3錠分になって、児童に服用させるなどの役にたつそうです。
 知人から集めるとか、ご協力ください。

   報告
 7月19日、東松山野本公民館の会食ボランティアと交流会を行いました。
 会長、班長ら4人が先発し、調理室での活動を見学後、会食のお仲間にいれていただきました。午後からの5人と合流し、ほぼ2時間の情報交換でした。嵐山町の愛情弁当サービスと同様の活動のようです。
 詳細は後日の譲として、ただひとこと、広い調理室は羨ましい限りでした。

一歩の会『一歩通信』25号 1994年(平成6)7月20日
このページの先頭へ ▲