第6巻【近世・近代・現代編】- 第8章:女性の活動
一歩通信
一歩通信 23号 1994・6・1 一歩の会事務局
木々の緑が初夏の陽にまぶしいばかりに輝いて、一年中で一番美しい季節ややって来ました。
5月の定例会は、会長が風邪のため欠席で中尾、富樫両副会長の進行で行われました。
5月9日 出席者18名
志賀二区全戸に、会員募集のおしらせを配布しました。準会員の募集については、今年度70歳になられた方を対象に直接お届けしました。また、自宅に配食を希望する高齢者についてはどんな対応をしたらよいのかという意見がありました。
昼間ひとりでいるのであれば、入会してもらって配食をしてもよいのではないか、など話し合われました。1 各施設での活動についての現状報告
コロニー 時間を3時まで延長したことによって充実感が得られました。
鬼の家 毎月定例会の終了後に、卵の販売に来ますのでご協力下さい。
5月20日に行われる、滑川コミュニティセンターでの食事会に誘われています。2 資源ごみ(空き缶)の整理
今年度も連絡網の順序で行われます。
第3土曜日の翌日、午前10時から、自治会館です。3 「音のない時を刻んで」を上映して
5月14日当日には、一般の方も10名ほどの参加があり、予定どおり無事終了しました。ごくろうさまでした。
上映後、制作者の高橋さんを囲んで、福祉に対する取組り組みや、映画が完成するまでの苦労ばなしなどを交えての懇談会がもたれました。おひるの集い
4月28日 1班担当
準会員出席8名 お届け2名メニュー
たけのこごはん・貝柱のかき揚げ・しめじときゅうりのおろしあえ
ふきとなまりの煮もの・煮豆・おすまし☆春らしい彩りに仕上がり、皆さんには残さず召しあがっていただけました。まだまだ反省するところはありますが、次回もまた頑張りたい思います。
※最近、準会員が忘れて時間にみえないことがありますが、電話で確認をとり、様子を伺うことにしたいと思います。おしらせ
埼玉県女性政策課から
「女と男 えがりてのつどい」
えがりて フランス語で平等、同等の意
6月18日 13:15〜15:50 (開場12:30)
埼玉会館大ホール
・講演 中村敦夫「男女平等−男のたてまえと本音」
・アトラクション 荘村清志ギターコンサート
整理券が必要なので希望者は富樫さんへご連絡ください。
◇6月の定例会は13日(月)午後3時からです。ご注意ください。
◇おひるの集いは6月17日です。このところ一歩通信が一カ月遅れのようになっておりますが、次回あたりで調整して定例会後、なるべく早く発行したいと考えています。ご了解ください。
一歩の会『一歩通信』23号 1994年(平成6)6月1日