ページの先頭

第6巻【近世・近代・現代編】- 第8章:女性の活動

第1節:婦人会

ともろう会のあゆみ

ともろう会のあゆみ 1982年(昭和57)度

4月9日 第五回総会

5月6日 「ともろう会事務局だより」27号発行
自立を目標に/お陰さまでともろう会も五周年を迎えるまでに成長しました。/基礎づくりの段階から、今年は一歩前進して、ひとつの目標に向けて意識をもり上げていきたいと思います。/〝自立をめざして、まず自分の考えを持ちましょう〟
会長・武谷敏子/副会長・西野万亀子/事務局長・森恭子/会計・加藤圭子・北原恵子/書記・比嘉和代・大山幸子/会計・中野光子/監査・中山富子
生活教養部長・鈴木育代/〃副部長・大畠勢津子/文化部長・三井幸子/〃副部長・安在清子/レク部長・町沢朝子/〃副部長・大沢祥子/広報部長・岡田元子/〃副部長・根岸和江/ボランティア部長・関根マサ/〃副部長・井上睦美
地区連絡員:斉藤冨子・高木和歌子・中田邦子・田中君子・千代田恭子・清水千鶴子・小室圭子・鶴田千枝子・小室とみ子
4月30日現在会員数115名

5月7日 スポーツレクレーション第一回実行委員会
5月21日 スポーツレクレーション 第一公園
5月28日 テレビ埼玉「みんなの広場」に出演

6月4日 七宝焼き講習会
6月22日 レク部 バトミントン
6月25日 リーダー研修 三峯神社 27名参加
6月25日 「ともろう会事務局だより」28号発行
経過報告(5月):スポーツレクリェーション(実行委員会4回)/埼玉テレビ出演(民踊の練習3回)/役員会/ボランティアグループ ユートピア訪問/自治会館清掃/第一公園清掃/広報部(3回)/自治会運動会協力/教養部部会
経過報告(6月):広報部部会(5回)/文化部 七宝焼/教養部 部会・新聞社見学/レク部 ジャズダンス/ボランティア部会/自治会館清掃/嵐山町婦人連絡会/地区懇談会(5地区)

7月2日 文化部 藤手芸
7月3日 「教育は死なず」試写会
7月6日 ボランティアグループ ユートピア訪問
7月  「茜雲」14号発行
7月13日 教養部講演会「飲み水の安全性について」 中央公民館
7月20日 自治会館清掃
7月20日 ボランティアグループ 深谷福祉大学看護学習会 22名参加
7月26日 「ともろう会事務局だより」29号発行
経過報告(6月):リーダー研修 27名参加/レク部 卓球・バトミントン/教養部 映画「人間を返せ」話合 生協合同
経過報告(7月):映画「教育は死なず」試写会 役員会/レク部 ジャズ体操/ボランティア ユートピア慰問/深谷福祉大学 看護学習会/広報部 茜雲14号発行 反省会/教養部 部会(2回) 講演会46名参加/文化部 藤手芸
7月31日・8月1日 商店街主催夏まつり協力

8月17日 自治会館清掃
8月28日 若林繁太先生講演会、「教育は死なず」映画会
   チケット売上75万9000円

9月 レク部 民踊の練習
9月 ボランティアグループ 寿楽会との交流会
9月 ボランティアグループ ユートピア納涼大会に参加
9月 教養部 中学の先生をまじえて映画の話合い
9月 文化部 和紙工芸
9月17日 「ともろう会事務局だより」30号発行
経過報告(7月):商店街夏まつり手伝い
経過報告(8月):第五回運営委員会/嵐山町盆踊り大会6名参加/〝教育は死なず〟講演と映画 教養部協力/ボランティア 寿楽会交流会打合/ボランティア ユートピア納涼大会練習3回/ボランティア 青少年健全育成総決起大会出席/ボランティア 部会
経過報告(9月):役員会/広報部 茜雲第15号編集会議/教養部 反省会/レクリェーション部 スポーツレクリーダー養成講座7名参加/文化部 和紙工芸26名参加
9月17日 ゆかた作り
9月18日 作品展実行委員会
9月21日 ボランティアグループ 寿楽会との交流会
地域に広がるボランティア/ボランティアグループでは九月二十一日、寿楽会の皆様をお招きし、手作りの昼食をかこみながら、歌に踊り、又おしゃべりと一時を楽しくすごしました。/寿楽会の皆様は来年を楽しみにしているとの事。少しでも私達の活動がお年よりに、又地域の皆様にお役に立つように努力していきたいと思っています。/皆様と手をつなぎ住みよい町にして行きましょう。
9月22日 レク部 ダンスの練習
9月22日 教養部 西武美術館で故宮博物館美術鑑賞
9月25日 婦人会連絡会
9月28日 ボランティアグループ 北海道婦人会交流会
9月30日 ボランティアグループ 奈良県婦人会交流会

10月1日 広報部 部会
10月10日 町民体育祭
10月13日 文化部 パンフラワー講習会
10月21日 バスハイク 日光
10月25日 文化部 パンフラワー講習会

11月12日・13日 第三回作品展

12月2日 「ともろう会事務局だより」31号発行
経過報告(9月):作品展実行委員会/婦人会連絡会議/ボランティアグループ 交流会(北海道・奈良県) 寿楽会とのお楽しみ会/広報部 編集会議/レク部 ジャズダンス・民踊等/レクリーダー研修 九月〜十一月(五回)/教養部 西武美術館へ美術鑑賞/各地区 作品展の準備
経過報告(10月):役員会/町民体育祭/バスハイク 40名/交流会 長野県/作品展実行委員会/レク部・ボランティアグループ 部会/文化部 パンフラワー講習会/教養部 洗剤についての部会/各地区 作品展の準備
経過報告(11月):嵐山まつり 接待と、お弁当づくり 踊り/歩け歩け大会の接待/作品展/七つのお祝/レク部 お鍋を囲む会/広報部 編集会議/ボランティア部 民生委員の方との会合/文化部 作品展に出品/教養部 粉石けんP・R 作品展会場で/各地区 作品展の反省会
12月3日 教養部 電気教室
12月7日 新年会実行委員会
12月11日・12日 武蔵野ユートピアのチャリティバザー 自治会館
12月13日 自治会館大掃除
12月14日 教養部 部会
12月中旬 レク部 部会
12月16日 ボランティアグループ ユートピア大掃除 シーツ交換
12月 広報部 茜雲発行

1月11日 新年会
1月30日 ボランティアグループ 手づくり音楽祭に協力
障害者の文化をひろめ、市民の啓蒙運動を目的として行われる、みんなでつくる〝手づくり音楽会〟へ是非協力をとの呼びかけがありました。/協力内容は、チケット販売、資金カンパ、当日の障害者の介助などです。/ともろう会としてボランティアグループがこれに応えることになりました。又予備費の中から一〇〇〇〇円を寄付いたします。チケット販売については是非ご協力下さるようお願いします。/場所 東松山文化会館/実行委員会の主な団体・障害児をかかえる親の会・肢障協・東松山手話サークル・嵐山手話を学ぶ会・生協ママさんコーラス・青い鳥福祉会・比企守る会

2月1日 レク部 社交ダンス
2月4日 文化部 お菓子づくり
2月5日・6日 ボランティアグループ 研修旅行 笠間市
2月7日 「ともろう会事務局だより」32号発行
経過報告(12月):運営委員会/新年会実行委員会/自治会館大掃除/教養部・文化部合同 電気教室/レク部 ダンス・部会/広報部 あかね雲15号発行・部会/各地区 新年会へのとりくみ
経過報告(1月):新年会/役員会/運営委員会/教養部 かるた会/広報部 部会/ボランティアグループ 手づくり音楽会手伝い/各地区 新年会練習会 反省会
2月7日 新役員選考委員会
2月18日 役員会
2月22日 レク部 卓球・バトミントン
2月22日 広報部 部会
2月23日 文化部 部会
2月25日 運営委員会
2月 教養部 部会

3月7日 「ともろう会事務局だより」33号発行
  五年のあとに
 五年を経過した現在、当所の目標である親睦を達したと思われます。
これからは、会の主旨に沿うべく、あらためて考えていかなければなりません。ともろう会の主旨として〝婦人の向上〟を掲げております。
 そのために学習をくり返し、現代社会の(地域社会の)担い手としての力を養っていく必要があります。母である前に、社会人として、人間として、今、何をなすべきか、みんなで考えてみましょう。
 ともろう会の今後の課題は、五年の基礎の上に積み上げる努力を出し合うことだと思います。
役員選考委員:◎関根マサ、大島勢津子、小竹愛子、西村弘美、小沢律子、上野卓美、鶴田千恵子
経過報告:各部 ボランティアグループ 笠間市研修旅行、ユートピア訪問、反省会/文化部 シュークリーム作り、反省会/広報、教養部 反省会/レク部 ダンス講習会、卓球、バトミントン、反省会。地区/今年度の反省会/役員会 選考委員会、役員会
民踊同好会に名前がつきました。その名は〝雀〟です。
3月15日 自治会館清掃

このページの先頭へ ▲