ページの先頭

第6巻【近世・近代・現代編】- 第5章:社会

第2節:福祉・社会活動

自然保護

オオムラサキ越冬幼虫調査

オオムラサキ越冬幼虫調査の様子|写真

 12月3・12・17日の3日間にわたり「自然の会・オオムラサキ」の方々にご協力をいただき、各小学校でオオムラサキの越冬幼虫調査が行われました。子どもたちはエノキの木の周辺で落ち葉を一枚一枚丁寧に調査し、たくさんの幼虫を観察することができました。
 各小学校とも5頭の幼虫を学校に持ち帰り冬越しさせて、春には飼育舎のエノキに戻し観察を始め、6月下旬から7月初旬に成虫となったオオムラサキを放蝶する予定です。

『広報嵐山』137号「フォトニュース」2003年(平成15)1月1日

自然の会・オオムラサキ

自然環境功労者環境大臣表彰

 自然の会・オオムラサキ(会長関根浩史)が平成15年度「みどりの日」自然環境功労者環境大臣大臣表彰(自然ふれあい部門)に輝きました。
 この表彰は、自然環境の保全に関して顕著な功績があった人、団体に対してその功績をたたえるために、毎年「みどりの日」に表彰式を行っています。

自然の会・オオムラサキのみなさん|写真

『広報嵐山』145号「フォトニュース」2003年(平成15)6月1日
このページの先頭へ ▲