ページの先頭

第6巻【近世・近代・現代編】- 第1章:地誌

第9節:寺院・神社・堂庵明細帳

比企郡神社明細帳

埼玉縣武蔵國比企郡菅谷村大字志賀*1字天沼(あまぬま)
 村社

  鬼鎮神社(きぢんじんじゃ)

     昭和二一、一〇、一五法人登記済

一、祭神(さいじん)
 衝立久那止命(つきたつくなとのみこと)
 八衢比古命(やちまたひこのみこと)
 八衢比賣命(やちまたひめのみこと)

一、由緒
壽永(じゅえい)元酉(とり)年(1182)*2勧請(かんじょう)
現今社殿ハ嘉永(かえい)五子(ね)年(1852)再建、但従来村ノ鎮守ナルヲ以テ明治五年(1872)村社書上濟、明治四十年(1907)七月二十二日上林七畝九歩境内編入許可

一、社殿 本殿
     内殿
     神楽殿(かぐらでん)
     社務所
     神輿殿(みこしでん)
     御影繪馬納置場
一、境内 五百五十坪
一、氏子 貮拾参戸

一、境内神社
   八坂神社
    祭神 須佐之男命(すさのおのみこと)
    由緒 元治(げんじ)元年(1864)勧請
       上野國*3新田郡世良田村鎮座八坂神社ノ分社
    社殿 本殿

*1:鬼鎮神社は大字川島にあるが、大字志賀とされている理由については、「菅谷村大字川島の誕生 1941」、「川島呼称回復請願の理由書 1889」を参照。
*2:この年は酉ではなく寅(とら)年である。
*3:上野國(こうずけのくに)…群馬県。

「昭和38年度文書 埼玉県学事課 比企郡神社明細帳」

鬼鎮神社境内図
鬼鎮神社境内図『埼玉の神社 大里・北葛飾・比企』(埼玉県神社庁、1992年)1415頁)

このページの先頭へ ▲