第6巻【近世・近代・現代編】- 第8章:女性の活動
ともろう会事務局だより(志賀二区婦人会事務局だより)
事務局だより 71 S62.8.27
ともろう会事務局
恒例の自治会夏まつりとともに、ともろう会の夏休みも終り、これから秋にかけて大きな行事が続きます。夏バテを吹きとばして頑張りましょう。
八月二十四日、第六回運営委員会が開かれ、「寿楽会との交流会」「ともろう会まつり」の内容について協議しました。寿楽会との交流会
日時 九月十六日(水)午後一時〜三時
みなさんに作って頂いた、色とりどりの美しい招待状、寿楽会の方々にお届けしました。
当日は例年のように、お茶、お菓子、果物などを用意し、紅白のおまんじゅうを差し上げます。内容としては、フィルム上映「この道はいつかくる道」(三十五分)、又皆で楽しめる簡単なゲームを考えています。
当日参加協力して下さる方、よろしくお願いします。ともろう会まつり
運営委員会が実行委員会として取り組むことになり、具体的な内容の詰めに入りました。
日時 十月二十四日(土)時間未定
・はじめに十周年の記念のお祝いの会を自治会館A、Bホールで行う。
・全会員に紅白のおまんじゅうと、ささやかな記念品を配る。
・〝ともろう会の十年のあゆみ〟を展示。
・模擬店を出す
・赤飯、きんぴらなどの総菜店
・煮こみおでん、味そおでんの店
・焼きそば屋
・おしるこ屋
・コーヒーとケーキ屋
等が案として出ています。方法、担当をどうするかなどは、まだ決まっていません。当日は全員参加という事ですので、皆さんの力を結集して盛り上げましょう。経過報告
7/13(月) 国際交流・ホームヴィジット
国立婦人教育会館の国際交流集会で、地元の婦人会として、ホームヴィジットを依頼され、韓国六名、マダガスカル一名、ブラジル一名の方々を、会長、副会長の家に招き、運営委員の八名でおもてなしをしました。
8/1 商店会夏まつり協力 民踊四名
8/6 町の民踊教室参加 二名
8/21 読書会 参加者 六名
8/22 自治会夏まつり実行委員会出席(会長、副会長)九月の行事予定
『ともろう会事務局だより』71号 1987年(昭和62)8月27日 (資料提供:町沢朝子氏)
9/3(木)・9/9(水)手芸講座
9/16(水)寿楽会交流会
9/25(金)夜七時より町民体育祭の民踊練習会
お知らせ……手芸講座の方
ビニール袋二枚、めん棒、木工ボンド、はさみ(刃のうすいもの)、タオル、あき箱持参