(國學院大学考古学資料館蔵) 鎌倉時代にはすり目のないものが多く、次第にすり目のあるものが普及していきました。出土したすり鉢をみてみるとすり目のないものも内面はつるつるになるほど使われたものがみられます。